お読みいただきありがとうございます。
 
ここでは、簡単な自己紹介とこのKETLで僕が何を発信しようとしているのかについてまとめています。
 

自己紹介

 
公立高校で数学科の教員をしています。身も心もグンマーですが、今はグンマに住んでいません。ガジェット好き。2021年2月現在、教員16年目のシーズンを終えようとしています。
16年も教員一筋でやってくると、それなりに自分だけの実践などが蓄積されてきます。そこで、自分の実践をホソボソと、公開していくことにしました。ユルく、お付き合いいただけると嬉しいです。
 

KETLに込めた思い

KETL(ケトル)というタイトルをつけることにしました。
 
Knjtk Education with Technology Lab. :「武井のテクノロジーを使った教育に関する研究室」です。
 
「テクノロジーをアタリマエに使って、今の教育のアタリマエを変えたい」
 
そんな思いを持ちながら、日々実践を積み重ねています。その情報発信基地が、このKETLです。
常にそばにテクノロジーを置いた授業作りを考えてきました。
Google検索で、"武井謙治"と検索していただけると、僕の実際の実践が一部出てきます。
 
Google検索で"武井謙治"で検索した結果(2021/02/19)
Google検索で"武井謙治"で検索した結果(2021/02/19)
 
テクノロジーの進歩は凄まじく、日々新しいツールが登場します。
 
まずは、使ってみる・やってみる・やってみてから考える
 
このKETLでは
  • すでに公開されている実践の着想や裏話
  • まだ公開されていない、実際にやってみた授業実践
  • テクノロジーを活用した授業案のアイディア
 
といった教員として真っ当なコンテンツから
 
  • ガジェット好き教員が愛用する仕事道具・ガジェット紹介
  • 生産性を向上させるツールの紹介
  • 仕事術
 
といった趣味全開のコンテンツまで気ままに公開したいと思っています。
お楽しみいただければと思います。
 
 
badge